東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷
こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。
アロマがある暮らし。
香りで心と身体を元気にする。
アロマヒーリングラグジューム
ルイアメジスト公式サイト
我が家のチワワ「すみれ」のおうちごはん
我が家のチワワちゃん達は、
手作りごはんを食べています。
月に2回ほどまとめて作り、冷凍保存しています。
ワンちゃんの手作りおじや
材料は毎回4種類ほど。今回は以下の食材を使いました
・ご飯
・かぼちゃ
・しめじ
・小松菜
・ヤゲン軟骨
🐶 水分の大切さ
犬は水分を積極的に摂るのが苦手。
人も犬も体の約60〜70%は水分でできています。
水分は、栄養を運び、老廃物を排出し、代謝を助け、健康維持に欠かせない存在です。
ですから水分をしっかり摂ることで、
老廃物や化学物質の排出をスムーズに行うことができ、身体の中から綺麗に・健康になれます。
手作りごはんは、ドライフードと比べて水分量が多く、犬にとっても理想的。
-
野菜や肉類:水分含有率 約60〜90%
-
ドライフード:わずか約10%
🍗 手羽中の煮込み
薬を飲ませるのが大変なすみれのために、
圧力鍋で手羽中をコトコト煮込みました。
これに薬を混ぜると、ペロッと食べてくれます♪
かつて、さくらママも手羽中で薬を飲ませていた思い出があります。
その子どもたち(琥太楼・琥次楼)も、薬のときはお肉が大好きでした。
混ぜるだけ。
混ぜて焼くだけ。
と言われてたので、
愛犬のご飯*チワワんずのために手作りご飯作ってます!【おからハンバーグ】
愛犬の手作りご飯~チワワご飯~【おじや】軟骨・ほうれん草・大根・玄米甘酒・ドックフードは
愛犬の手作りご飯~チワワちゃん~お肉と野菜のおじや~出汁は茅乃舎の出汁で~美味しい~
LINEアプリから ID 【@ fev 3735 l 】(最後の文字は、エル) で検索してみてくださいね(^▽^)/
植物療法を取入れたヒーリングルームです。
自然治癒力を高め、心と身体をほぐすお手伝いをしています。
100%天然精油・合成界面活性剤・防腐剤など体に害を及ぼす物質は使わずに、自然から採れる植物の恵みのアロマやハーブを使用。
小さなお子様からお年寄り、ペットがいるご家庭にも、安心して安全な手作りアロマをお楽しいいただけます。
——————————————————
中目黒駅徒歩1分のアロマスクール
ラグジューム
03-6452-4303
info@laxum-aroma.com
東京都目黒区上目黒1-19-5 6F
営業時間:11:00~20:00
定休日:(日)(月)完全予約制
——————————————————