JAAトレーナーズ制度対応【ハンドトリートメント検定講座】②医療・介護現場・カルチャーセンターOfficial Blog

2018年6月19日

 

 

JAAトレーナーズ制度対応

ハンドトリートメント検定講座

 

アロマスクールラグジュームでは、

ハンドトリートメント検定講座を開催しております。

 

 

タッチケアの原点

【ハンドトリートメント】

指先から肘までの施術で、40分という満足度の高いハンドトリートメント技術。

サロンでのメニューとしても成り立つほどのボリュームです。

医療・介護現場でも役立つ内容です。

日本アロマコーディネーター協会(JAA)では、

【JAAトレーナーズ制度】を2015年にスタートしました。

 

学んだことがすぐに活かせる実践的な体系!

【講師活動をしていきたい】を協力にサポートします。

 

 

 

教材内容

・テキスト1冊

・DVD (70分)1巻

・ホホバオイル(100ml)

 

カリキュラム:レッスン①は、こちらから

 

 

 

 

 

 

カリキュラム

レッスン②

 

●ハンドトリートメントに役立つ知識

1.解剖生理

・皮膚の機能と構造

・爪の機能と構造

・手と前腕の骨格と筋肉の機能と構造

2.トリートメントの禁忌事項とその理由

・禁忌事項とその理由

3.FAQ

・トリートメントとアレルギーについて

・子供へのトリートメントについて

・妊婦へのトリートメントについて

・高齢者のトリートメントについて

・寝た状態でのトリートメントについて

・セミナー依頼を受けたときについて

・サロンメニューにするときの料金設定について

・病院・福祉施設・ヘアサロンなどの職場への導入について

4.リスクマネジメント

・トラブルについて

・保険の紹介など

5.セラピストのマナー

・身だしなみについて

・手のお手入れ(セルフケア)

 

IMG_8262


トリートメントをする際には、解剖生理や皮膚のこと、爪のこと、手と腕のこと、

そして一番大事な、禁忌事項などを学んでいきます。

 

1回:3時間のレッスンで、

今回は、2回目なので、計6時間のレッスンを終了しました。

 

 

 

 

先週のレッスンで、手技の多さにびっくりされ、

覚えることが多い~~~

 

と嘆いていた生徒さん。

 

復習をかなり頑張られて、

前回のところの、手技はクリアできてました。

かなり練習されたと思います。

 

 

タオルワークに時間がかかるとおっしゃってましたが、

タオルワークも練習あるのみです。

 

頑張りましょうね。

 

 

全3回:8時間+検定試験60分

 

次回は、2時間レッスンの後、検定試験を行います!

頑張りましょう!

 

 

 

JAAトレーナーズ制度対応

ハンドトリートメント検定講座

にご興味がある方は、いつでもお問合せ下さい。

 

 

 

 

初心者の方や、資格はいらないは、という方には、ラグジュームオリジナルハンドトリートメント講座をお勧めします。

 

ハンドトリートメント講座♪
所要時間:3時間
講座価格:18,000円(税別)

・テキスト代・受講時使用オイル代・指導料・ディプロマ含む
初心者の方にでも気軽にできる【ハンドトリートメント講座】身近な人に愛と癒しをw

ラベンダー在校生&卒業生の方は、ご優待価格にてご提供ラベンダー

 

 

1人ひとりとしっかり向 き合い居心地の良いくつろげるアロマ教室ラグジューム。

 

親切丁寧で合格に向けて、確実な指導をしています。

マンツーマンのプライベートレッスンが人気です♪

 

 

 

 

 

 

 

 ——————————————————
中目黒駅徒歩1分のアロマスクール
ラグジューム
℡*03-6452-4303
メール info@laxum-aroma.com
東京都目黒区上目黒1-19-5 6F
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休
——————————————————-

 


お問い合せ
0364524303

営業時間 11:00~20:00 日・月定休

  • お問い合せ・資料請求
  • 予約