毎年、花粉症に苦しんでいて、
鼻?の中を焼いてるという話を聞いて、
そっちのほうが苦しそう。。。って思ってしまった私。
いつもお世話になっているので、その子に、
花粉症キットをプレゼントしようと思いました。
昨年から、徐々にご依頼が増えております。
その①
その②
その③
その④
花粉症予防のみつろうクリーム。リップスティック型。
みつろうクリーム
・ローズウッド
・ローズマリーシネオール
の2種類の精油で作りました。
こちらは、花粉症対策ジェルと同様、
精油の濃度を濃くしてあるので、
絶対に、唇には塗らないでくださいと手紙に書きました。
鼻の下や鼻の周りに塗ります。
これで不快な、鼻水・鼻づまりは、かなり軽減されます。
アロマを学ぶと、
手作りのものがたくさん作れますねww
① 自分の好きな香りのコスメが作れる
② 必要な量だけ作ることが出来る
③ お子様が触っても安心!
④ 天然成分100%で作れる。
⑤ お肌にも環境にも優しい。
⑥ 価格が抑えられてお財布にも優しい。
⑦ アロマタイムが癒しの時間に!
【募集!】
アロマ資格取得を目指す方!アロマコーディネーターライセンス取得講座
4月スタートクラス・5月スタートクラス 募集しています。
ご興味ある方は、是非こちらをご覧下さい
【募集!】
・ワンランク上のアロマテラピーを学びたい。
・メディカルアロマを習いたい。
・アロマテラピーと精油について正しく理解したい。
・アロマを日々の生活の中に取り入れたい。
・自分自身や家族の病気の予防や緩和のために。
4月スタートクラス・5月スタートクラス募集しています。
ご興味あるかたは、ごちらをご覧下さい。
その時の自分の体調にあった精油を選べるようになるために、メディカルアロマを習いたい!方にオススメの【アロマ・アドバイザー資格講座(NARD)】
——————————————————
中目黒駅徒歩1分のアロマスクール
ラグジューム
03-6452-4303
info@laxum-aroma.com
東京都目黒区上目黒1-19-5 6F
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休(完全予約制)
——————————————————-