東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷
こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。
アロマがある暮らし。
香りで心と身体を元気にする。
アロマヒーリングラグジューム
ルイアメジスト公式サイト
頂き物が多い我が家
いつもたくさんの頂き物をいただく我が家。
全部をご紹介することはできませんが、その中の一部をご紹介します。
ただ、最近は食事療法を始めたこともあり、甘いものはほとんど食べなくなりました。
そんな中で、甘いものをたくさん頂くと、ちょっと困ってしまうことも…。
アランデュカス ビスキュイ
甘さを極力控え、素材の味を最大限に表現した日本限定商品です。
小麦粉や乳製品は使われておらず、身体に優しそうな印象です。
…なのですが、
1枚食べると、なぜか胸焼けがしてしまうんです。
バターの使用量が多いからなのかな?と感じています。
こちらは数量限定・完全受注生産とのこと。
特別感のある一品ですね。
村上開新堂
クッキーの詰合せ
箱を開けた瞬間、思わず
「わぁ、すごい!可愛い!美味しそう!」
と声が出てしまうほど、見た目も華やか。
…なのですが、
数枚食べると、やっぱりちょっと胸焼けがしてしまいます(;^_^A
やはりバターや油分がしっかり使われているからでしょうか。
ひとつひとつ丁寧に手作りされているそうで、
完全受注生産とのこと。
贈り物としていただくと、とても特別な気持ちになりますね。
チョコレート専門店ショコラティエ・エリカ
港区白金台のプラチナ通りでしか買えない特別なチョコレート
見た目もとっても可愛いくて、いただいた瞬間気持ちを華やぎます。
でも・・・
1つ食べるとも食べないと思うので、
今回は食べずにおすそ分けさせてもらいました♪
ジョンカナヤ
ジョン金谷麻布の伝統を受け継ぐショコラ
ボンボンショコラの中には、ローズウォーターやブランデーなどが使われていて、
まさに大人の味わい。
でも、私にはちょっと“大人すぎて”手が出せませんでした…。
というわけで、こちらもチョコ好きな方におすそ分けしました♪
ガトーフェスタハラダ
スプリングコレクション
春らしいピンク色の箱に入っていて、見た目から気分が明るくなります。
箱を開けると、中には色とりどりのチョコレートがぎっしり。
とっても可愛くて華やかですが…
やっぱりチョコはちょっと苦手なので、こちらもおすそ分けさせてもらいました。
銀座 菊廼舎
色とりどりの江戸菓子を詰め合わせた「冨貴寄」が代表商品
見た目がとても華やかで、可愛らしいお菓子がバラバラに詰め合わされていて、
箱を開けた瞬間、まるで宝石箱のような楽しさがあります。
ただ、小分けができないタイプなので、こちらもそのまま丸ごとおすそ分け。
小麦製品はあまり摂らないようにしていて、
というより、身体がちょっと受け付けなくなってきたので、
見て楽しむだけで、私は十分です。
女性は甘いものが大好物で、
おすそ分けすると
「いつもペロッと食べちゃうの」
と笑う方も多く、
そんな姿を見ると、うらやましく感じることもあります。
でも、世の中には——
お菓子が食べられない人、
食そのものに興味がない人、
糖分を控えている人、
アレルギーがある人など、
さまざまな事情を抱える方が増えてきています。
だからこそ、そうした方々にも配慮した贈り物をいただけると、
本当にうれしいな〜と感じます。
LINEアプリから ID 【@ fev 3735 l 】(最後の文字は、エル) で検索してみてくださいね(^▽^)/
植物療法を取入れたヒーリングルームです。
自然治癒力を高め、心と身体をほぐすお手伝いをしています。
100%天然精油・合成界面活性剤・防腐剤など体に害を及ぼす物質は使わずに、自然から採れる植物の恵みのアロマやハーブを使用。
小さなお子様からお年寄り、ペットがいるご家庭にも、安心して安全な手作りアロマをお楽しみいただけます。
——————————————————
中目黒駅徒歩1分のアロマスクール
ラグジューム
03-6452-4303
info@laxum-aroma.com
東京都目黒区上目黒1-19-5 6F
営業時間:11:00~20:00
定休日:(日)(月)完全予約制
——————————————————