東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷
こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。
アロマがある暮らし。
香りで心と身体を元気にする。
アロマヒーリングラグジューム
ルイアメジスト公式サイト
父が亡くなって1年が経ちました。
1周忌か・・・
月日が経つのは本当に早い。。。
お花を買いに行きました。
白いお花。
穢れのない世界へ
1周忌法要とは、故人が亡くなってから満1年目の命日に行われる法要
お墓がまだ無いので、
納骨も1周忌法要もできないまま
時間だけが過ぎていく
父はお酒が好きだったので、
1周忌法要の代わりに、お酒を注ぎました。
酔っぱらいのイメージしか残ってないけど(;^_^A
ハワイで購入したショットグラス
ハワイのお土産も沢山。
忍たま乱太郎のコップが可愛すぎるから、
ハワイのショットグラスに置き換え。
父もハワイに行った気分になるかなと思って、
仏壇に添えるよう弟にも渡しました。
人はいつか必ずこの世を去る。
その現実に向き合うと、生きている間にどれだけ大切なことを伝え、どれだけ人との縁を大事にするかが、どれほど貴重かを改めて考えさせられます。
私自身、親子や家族の問題に悩んだ時期もありました。
けれども、「縁があって家族になり、縁があって兄弟になった」という考えに至ったとき、その関係がどれほど特別でかけがえのないものかに気づきました。
このご縁を大切にし、感謝の気持ちを持ちながら生きていくこと。
それが私の生きる上での大切な想いとなっています。
人生は思っている以上に短く、何気ない日々がどれほど貴重なものであるかに気づくのは、時に遅すぎることもあります。
一つひとつのご縁が、人生を豊かにするものだと信じています。
墓地の抽選で当選し、場所が決まったので、ようやくお墓を建てる準備が始められます。
これから石材屋さんを選び、お墓のデザインを考えて建てていくので、もう少し待っていてね。
突然の訃報~通夜葬儀の準備・・・・【死者は喉が渇く】お供え物のお水とお花~白と紫系で
帰省とお墓参り。お墓の抽選に行くはずが暑すぎて延期に。叔父たちとうなぎを食べて海辺へ
父の誕生日に、ゴディバのチョコレート、クリスマス仕様で可愛い。お花を添えて。
帰省3日目~お昼ご飯は、うなぎを父と一緒に食べました。やせ細ってて足も悪くなり杖ついてました
父のために購入したマンション・家具が入り生活感が出てきました。陽当りがいいので気分が良い
LINEアプリから ID 【@ fev 3735 l 】(最後の文字は、エル) で検索してみてくださいね(^▽^)/
植物療法を取入れたヒーリングルームです。
自然治癒力を高め、心と身体をほぐすお手伝いをしています。
100%天然精油・合成界面活性剤・防腐剤など体に害を及ぼす物質は使わずに、自然から採れる植物の恵みのアロマやハーブを使用。
小さなお子様からお年寄り、ペットがいるご家庭にも、安心して安全な手作りアロマをお楽しみいただけます。
——————————————————
中目黒駅徒歩1分のアロマスクール
ラグジューム
03-6452-4303
info@laxum-aroma.com
東京都目黒区上目黒1-19-5 6F
営業時間:11:00~20:00
定休日:(日)(月)完全予約制
——————————————————