INFORMATION

ばい菌バイバイ!ウィルス撃退スプレー&ジェル作り!今年は絶対に風邪をひきたくない方に!

ブログ

 

 

 

 

受験生を抱えているお母様が来られました。

 

 

 

今年は絶対に風邪やインフルエンザにかかりたくないんです!

 

病院にも行きたくなんです!

 

 

 

病院に行くと、待合室で待っている時に、たくさんの風邪菌を貰いそうですもんね。。。

 

 

 

そんなお子様想いの、お母様が、

 

11月の体験レッスン!

 

ばい菌バイバイ!ウィルス撃退スプレー&ジェル作り!

 

を作りに来てくださいました。

 

 

 

s-IMG_6350

 

 

 

精油に含まれている成分の中には、

 

・抗菌作用

・抗ウィルス作用

・抗真菌作用

 

 

など、様々な作用を持つ優秀な分子たちがいます。

 

 

 

それらの作用を持つ精油を使って、風邪菌やインフルエンザ菌を退治していきます。

 

 

 

 

 

 

① ウィルス撃退スプレー作り

 

 

・ゆず

・ティートゥリー

・ローズマリーシネオール

 

 

の3種類でブレンド!

 

 

 

②ウィルス撃退ジェル作り!

 

 

・オレンジスイート

・ユーカリラディアタ

・ラヴィンツァラ

 

の3種類でブレンドしました。

 

 

 

 

すっきりした香りのものや、少し甘めの香りとなり、

子供用にと作ったものが、自分が香りで癒されてます!

 

 

と言ってくださいました。

 

お薬は、一つの菌に対して、抗生物質が作られます。

菌は、生き残るために、色々な形を変えて変形しています。

将来的には、抗生物質が間に合わなくて、製造に間に合わなくなる可能性が高いです。

なぜなら、耐性菌に対応できないからです。

そこで、精油が役に立つんですね。

 

 

 

精油に含まれる芳香分子は非常に多く、微生物はすべての芳香分子に対する耐性を作ることが出来ません。
そのため、精油に含まれるいずれかの芳香分子が耐性菌に対しても優位に働きかけます。

 

 

 

 

 

精油を使用する際には、使用量や、使用方法を守らなければなりません。

安易に使うと、大変なことになりますので、

やはり、知識のある方のアドバイスが必要となってきますよね。
 

 

 

 

 

 

 

今年は風邪をひきたくない!

 

と思う方は、是非、今月の体験レッスンにいらしてください!