風邪やインフルエンザの感染症予防や胃腸緩和レシピ、痛みやかゆみなどのケア方法を学ぶ講座です。
精油を家庭の救急箱のように使える知識を身につけることができます。
受講した皆様がご家庭の健康管理ができる心強い内容になっています。
OLさん
●デスクワークやPCの使い過ぎでストレスのある方
●職場の環境の中でリラックスしたい方
●風邪やインフルエンザにかかりたくない方
主婦の方
●家庭で、ご家族の健康管理をされたい方
●旦那さんが風邪を引かないようにしてあげたい方
お子様がいらっしゃる方
●子どもに、なるべくお薬を使いたくない方
●受験を控えているので風邪を引かせたくない方
この講座は、幅広い方に好まれる講座です。
レッスン③では、痒みについて学びます。
レッスン④では、痛みについて学びます。
おうちに帰ってからもすぐに同じものが作れるテキスト付き!
痒み緩和オイル
使った精油は、
・レモングラス
・ゼラニウムエジプト
の2種類。
抗アレルギー作用や抗炎症作用などのある精油を使って、痒みを緩和します。
この組み合わせだと、蚊よけにも期待できますww
痛み緩和ジェル作り
使った精油は、
・ローレル
・プチグレン
の2種類。
鎮痛作用のある精油を使って、スッキリと。
ローレルを少ししか入れてないのに、かなり香りましたね。
プチグレンの香りで、ストレスを緩和してくれているのでしょうねw
生徒様からのご感想です。
前回、レッスン①とレッスン②で作ったオイルをほぼ毎日使っています。
香りに癒され、便秘が改善されたり、、、、、
効果も感じています。
今回も楽しみにしています。
と嬉しいお言葉をいただきました。
ありがとうございます。
アロマって何なんだろう?
ちょっと知ってみたい!
から、
もっと知ってみたい!
に変わって、
毎回、レッスンで、精油の作用をお勉強して、
実生活の中に取り入れることができる楽しさを味わえます!
実習は、楽しいですし、
私とのたわいもない会話を楽しみにされている生徒様が通ってくださってますw
ありがとうございます。
興味がある方は是非、アロマ教室ラグジュームにお越しください。
【お申し込みまでの流れ】
家族や自分の健康を保つためのアロマの救急箱【ヘルスケアコース】
所要時間:60分×6回
料金:各6,000円
完全予約制(11時~21時)
場所 アロマスクールラグジューム(東京都目黒区上目黒1-19-5 6F)
お申し込み方法:
ご予約・お問合せフォーム
*希望日と希望時間をお選びください*
電話をかける 03-6452-4303
※受講料は最初のレッスンまでにお振込ください。
①1日2レッスン×3回
②1日3レッスン×2回
③1日で6レッスン
など、色々な学び方ができます!
アロマ資格取得を目指す方!アロマコーディネーターライセンス取得講座
11月スタートクラス・12月スタートクラス 募集しています。
ご興味ある方は、是非こちらをご覧下さい
・ワンランク上のアロマテラピーを学びたい。
・メディカルアロマを習いたい。
・アロマテラピーと精油について正しく理解したい。
・アロマを日々の生活の中に取り入れたい。
・自分自身や家族の病気の予防や緩和のために。
11月スタートクラス・12月スタートクラス募集しています。
ご興味あるかたは、ごちらをご覧下さい。
その時の自分の体調にあった精油を選べるようになるために、メディカルアロマを習いたい!方にオススメの【アロマ・アドバイザー資格講座(NARD)】
バスフィズやバスソルト使ってお風呂に入るのが楽しめる
重曹など天然素材を使ってエコにもつながるナチュラルクリーニング
講座価格:18,000円(税別)
・テキスト代・受講時使用オイル代・指導料・ディプロマ含む
初心者の方にでも気軽にできる【ハンドトリートメント講座】身近な人に愛と癒しをw
在校生&卒業生の方は、ご優待価格にてご提供
1人ひとりとしっかり向 き合い居心地の良いくつろげるアロマ教室ラグジューム。
親切丁寧で合格に向けて、確実な指導をしています。
マンツーマンのプライベートレッスンが人気です♪
——————————————————
中目黒駅徒歩1分のアロマスクール
ラグジューム03-6452-4303
info@laxum-aroma.com
東京都目黒区上目黒1-19-5 6F
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休
——————————————————-